コスパ最強の楽天で購入できる、おすすめのケトルベル特集です。
ダンベルと同様に自宅トレーニングを手軽に行える、人気の筋トレグッズ「ケトルベル」。
腕・肩はもちろん、腹筋・背筋などのインナーマッスルを効率よくトレーニングしたい人にぴったりのアイテムです。
最近は、初心者向けの軽量タイプから、本格アスリート向けのものまで種類がたくさんあります。
初めて購入をするとき、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回はケトルベルの効果、選び方、おすすめ商品・ランキングを紹介します。ぜひチェックしてみてください。

目次
ケトルベルのトレーニング効果
可愛らしい形のケトルベルは、見た目以上に全身を鍛えることができる優秀アイテムです。
ダンベルなどの部分的な筋トレアイテムとは違い、ケトルベルを使用したトレーニング方法はバリエーションが豊富です。インナーマッスルや体幹の強化をはじめ、ボディメイク・持久力UP・ダイエットなど、さまざまな目的で使用することができます。
瞬発力やスタミナの向上に有効
ケトルベルを使用したトレーニングは、下半身から体幹の筋肉が連動することで肩や腕へと伝える、身体全体のトレーニングです。
正確なフォームで繰り返すことにより、思い通りに身体全体を動かせるようになると同時に瞬発力がアップします。
また、身体全体の筋肉に負荷をかけながら行う反復運動なので、連続した動作と一定の負荷に耐えることで筋持久力がアップし、疲労しにくくなります。
ダイエットに有効
ケトルベルを使用したトレーニングは、有酸素運動だけでなく無酸素運動も同時に行えるため、効率的に脂肪を燃焼させることができます。
筋力をアップさせると同時に脂肪を効率的に燃焼させることで、ダイエットにも効果的です。
肩こりやストレスの解消
ケトルベルによる反復トレーニングで、僧帽筋の筋力アップ・可動域向上の効果があります。普段デスクワーク等で長時間同じ姿勢を続けている方の中には、肩こりや猫背に悩んでいる方が多いと思います。そういった方にもケトルベルを使用したトレーニングは有効です。
ケトルベルの選び方
ケトルベルは初心者向けからアスリート向けまで種類がたくさんあります。
そこで、失敗しないケトルベル選びのポイントについてまとめたので参考にしてください。
重さ
4㎏から30㎏以上までさまざまな重量のものがありますが、基本的に自分のレベルに合った重量のものを選ぶことが大事です。
初めてケトルベルを使用するなら、男性は8~12kg、女性は4~6㎏がおすすめです。徐々に重さに慣れてきたら、少しずつ重量を上げていくとよいと思います。
【男性】
初心者:8〜12kg
中級者:12kg〜16kg
上級者:24kg以上
【女性】
初心者:4〜6kg
中・上級者:8kg以上
ケトルベルにも重さの調節できる可変式のモデルがあります。
購入する際はしっかりと確認しておきましょう。
ハンドル
グリップするハンドルの太さもケトルベル選びの大切なポイントです。
片手で持って行うトレーニングならハンドルが細めなものを、両手で持って行うトレーニングには、ある程度の太さがあり、両手で握り込みやすいワイドハンドル設計のものがおすすめです。
目安としては、握った時に親指と人差し指が触れるか触れないかの位置にあること。距離が空きすぎていると余計な負担がかかり、フォームも崩れやすくなります。
購入を検討する際はしっかりと握れるアイテムを選ぶようにしましょう。
素材
ケトルベルで使われている素材は「キャストアイアン」と「スチール」の2種類があります。
キャストアイアン製
キャストアイアン製は鋳鉄製のものでスタンダードなタイプです。
一般的なトレーニングに活用するなら、キャストアイアン製がおすすめです。
扱いやすく安価なモデルです。
ただし、重さによって段階的にサイズが大きくなり、ハンドル部も太くなるため、負担がかからないように気を付けてトレーニングしましょう。
また、鉄がむき出しの製品は衝撃などで欠けやすく、表面が剥がれる場合もあるので、耐久性を求めるなら衝撃を吸収するビニールなどでコーティングされているものを選びましょう。
スチール製
スチール製はケトルベルのリフティング競技で採用されているタイプです。
プログレードやコンペティションスタイル(競技)用には、スチール製のケトルベルを選びましょう。
キャストアイアン製と異なり、重量が変わっても大きさやハンドルの太さが変わらないのが特徴です。
ハンドル部は細めに設計されているため、握力に自信が無い方でも持ちやすく、手の小さい女性や子供にも適しています。
また、表面が欠けたり剥がれたりする心配がなく、耐久性に優れているため、長期で考えればコスパが良いのはスチール製かもしれません。
スチール製のデメリットは、キャストアイアン製に比べ価格が高い点ぐらいですかね。
コーティング
キャストアイアン製は表面がコーティングされているものがおすすめです。
鉄の塊なので、コーティングがされていないものだと、床に置いた時にフローリングが傷ついてしまうこともあります。
ケトルベルにはソフトコーティング(衝撃吸収材)が施されているモデルも多数ラインナップされています。素材はPVC(ポリ塩化ビニル)やポリプロピレンなどで加工されたタイプが多く、衝撃吸収だけでなく、可愛らしい見た目やクールなインテリアになります。
競技会向きのスチール製ケトルベルの場合は、耐久性に優れているので、ソフトコーティングされていません。
おすすめ商品
楽天で購入できるおすすめの商品を厳選して紹介します。
GronG(グロング) ケトルベル

プロテイン、筋トレ器具などトレーニーの中ではメジャーなメーカーのGronG(グロング)のケトルベル。
低価格でコスパ最強のケトルベルです。
【カラー】ブラック
【材質】鉄、PVC
![]() | 価格:1,880円 |

![]() | 価格:3,980円 |

![]() | 価格:4,980円 |

![]() | 価格:5,980円 |

![]() | 価格:6,980円 |

![]() | GronG(グロング) 可変重量式 ケトルベル ダンベル 筋トレ ジム 3.6kg~18kg トレーニングマニュアル付き(島袋好一トレーナー監修) 価格:8,980円 |

ネオプレーンケトルベル

家庭での利用しやすさを重視した、柔らかい素材のネオプレーンでコーティングされたキャストアイアン製ケトルベル。
素材・コーティングにこだわりのある方におすすめ。
![]() | ネオプレーンケトルベル 4kg(レギュラータイプ)【KETTLEBELLKON(ケトルベル魂)】 価格:2,480円 |

![]() | ネオプレーンケトルベル 8kg(レギュラータイプ)【KETTLEBELLKON(ケトルベル魂)】 価格:3,680円 |

![]() | ネオプレーンケトルベル 10kg(レギュラータイプ)【KETTLEBELLKON(ケトルベル魂)】 価格:4,180円 |

![]() | ネオプレーンケトルベル 12kg(レギュラータイプ)【KETTLEBELLKON(ケトルベル魂)】 価格:4,880円 |

![]() | ネオプレーンケトルベル 14kg(レギュラータイプ)【KETTLEBELLKON(ケトルベル魂)】 価格:5,480円 |

![]() | ネオプレーンケトルベル 16kg(レギュラータイプ)【KETTLEBELLKON(ケトルベル魂)】 価格:5,980円 |

![]() | ネオプレーンケトルベル 28kg(レギュラータイプ)【KETTLEBELLKON(ケトルベル魂)】 価格:13,200円 |

ケトルベル Soomloom正規品

可愛らしいカラーデザインのケトルベル。
PVCコーティングで滑り・キズ防止なので機能性も十分。
女性におすすめのケトルベルです。
12㎏までの低重量しか扱いはありません。
![]() | 価格:1,490円 |

![]() | 価格:1,890円 |

![]() | 価格:2,290円 |

![]() | 価格:2,970円 |

可変式ケトルベル

プレートを入れ替えるだけで、簡単に重さの調整ができる可変式ケトルベル。
約3.2kg~約17.8kgに調整可能。
プレートにはkgの表記がされているので、重さの計算もしやすいモデル。
【商品内容】:ケトルベル
【サイズ】:約20.4cm×23cm×26cm
【総重量】:約17.8kg
【本体重量】:約3.2kg
【各プレート重量】:2.1kg、2.5kg、2.7kg、2.7kg、2.5kg、2.1kg
![]() | *5/23~全品5%OFFクーポン* *ポイント10倍* ケトルベル 可変式 筋トレ トレーニング 重さ調節可能 腹筋 背筋 有酸素運動 約3.2kg~約17.8kg de126 価格:8,924円 |

楽天ランキング
まとめ
ケトルベルにも様々なモデルがあり、購入するのに迷う方は多いと思います。
そんな方のために楽天で購入できるおすすめのケトルベルを厳選しました。
トレーニング歴や目的に合わせて、自身に合ったケトルベルを選んで、理想のボディを目指しましょう。
