まだまだ終息しない新型コロナウイルス感染症。
“PCR検査を”身近に 検査を受けたいけどどこに連絡したらよいかわからない…
PCR検査の結果の確認に時間がかかる… PCR検査を受けたいけど受ける場所がない…
そんな方の不安を解消するなら、Tケアクリニックの宅配でできる自宅で簡単PCR検査です。
また、せっかく検査を受けたなら陰性の証明をしたい。そんな方が増えています。
今回は陰性証明書を発行してもらえる、医療法人のPCR検査キットを紹介します。
自宅で簡単PCR検査【Tケアクリニック】

「厚⽣労働省」が設ける “新型コロナウイルス検査証明機関”に登録されていることに加え、「国⽴感染症研究所」認定の検査機器を12台保有している安心な“行政認定” クリニックです。
特徴
- 自宅でかんたんPCR検査
- 唾液を採取して返送するだけ
- 陰性証明書の発行も可能
- 全国発送対応
- 14時迄のお申込で当日発送
- 24時間年中無休
- メールで結果通知
- 自費診療(医師の判断で検査を受ける場合を除き、保険の適用ではありません)
検査の流れ
Step 01:検査お申し込み

Step 02:検査キット配送
平日14時までのお申し込みで全国当日発送可能です。
配送時は段ボールにて梱包しており、検査キットの箱は見えないようになっております。
Step 03:検体採取(お客様自身)
検査キットに同梱されている唾液を入れる容器に唾液を入れて、その後に不活化液を入れていただくだけとなります。
全年齢対象で、5分で簡単に完了できます。
Step 04:検体返送
採取から24時間以内に、検査キットに入っている返送用封筒にてご返送ください。
Step 05:検体到着 ~ 検査
検体がクリニックに到着した際にはメールでお知らせ。
来院での検査と同様の検査方法にて検査。
Step 06:検査結果
検体がクリニックに到着してから24時間以内に、メールで連絡。
14時までに検体到着がクリニックで確認できた場合は、当日連絡。

陰性証明書発行について
- 唾液採取前に、必ずオンライン診療申込が必要となります。
- オンライン診療は検査キットが届いてから、Webでお申し込みください。
出国時に必要な各国の陰性証明書についての情報となります。
各国の陰性証明書の条件確認でき次第、随時更新しております。
50か国以上の渡航用陰性証明書発行実績があります。
基本的には「標準様式」で海外渡航に利用できます。
ハワイと中国は特別の様式が必要となります。
費用
PCR検査:9,900円(税抜)
陰性証明書(標準様式):+5,000円(税抜)
PCR検査 5個set:44,500円(税抜) 1回あたり8,900円
PCR検査 10個set:79,000円(税抜) 1回あたり7,900円
まとめ
一番手軽なオンラインで診断できる検査を紹介しました。
ネットショップで購入できる検査キットよりは少々値段はしますが、医療法人が行なっている信頼できる検査キットです。
また、陰性証明書が発行してもらえるので、検査結果も信憑性が高く、他者からの納得もしてもらえます。
新型コロナウイルス感染症の陰性証明書が必要な方はこちらで検討してみてはいかがでしょうか。

コメント
[…] 陰性証明書発行!宅配でできる自宅で簡単PCR検査【2021年】 | ケンコーサミ… […]