【企業・店舗向け】コロナ対策に便利すぎるサーモスタンドとは

新型コロナウイルス関連

新型コロナウイルス流行により様々な便利グッズが発売されています。

企業や店舗では、マスクをしていないお客様の入室を断りたいけど、注意しづらくて困っている所も多いと思います。
非接触型温度計で検温しているが、常に持ち歩いたり、測るのがめんどうで人手もかかります。
新型コロナウイルス関連の補助金もありますが、話題のサーモカメラのシステムを施工・設置するのは、大変でコストがかかって導入できないのも現状です。

今回は、そんな問題を解消できる便利なサーモスタンドを紹介します。

サーモスタンドとは

サーモスタンドは、AI(人工知能)を使ったマスク検知システム・サーマルカメラ です。
人工知能(AI)による顔認証技術により、モノの温度測定機能だけでなく、マスクの着用有無が確認できアラームで警告。
高精度のサーマルカメラ でマスクをしていない方を検知する事により、新型コロナウイルス感染のリスクを低減します。

便利すぎる特徴

①非接触で温度測定

表面温度の測定します。非接触で計測することができます。

②1秒以内で素早くマスク測定

高性能AI顔認証システムを採用しているので、マスク検知にかかる時間は約1秒。対象者が多くてもスムーズな検知が可能です。

③アラームで異常をお知らせ

マスク着用が検知されない場合は、「マスクを着用してください。」とアラームが表示されます。

④タイムカードの代わりに

サーモスタンドの記録をタイムカードにも利用できます。入室時・退出時に顔認証させるだけでいつ誰が通過したか一括管理が可能。

⑤パソコンと繋いで履歴を保存

サーモスタンドとパソコンをLANで接続すれば、入退室履歴およびマスクの有無記録を残すことが可能です。

⑥マスク非着用を自動検知

マスク外さずに顔認識することが可能です。またマスクを着用していない人には、「マスクをつけてください」と注意喚起します。

機能

①簡単顔認証

サーモスタンドの前に立って、画面の指示に合わせて顔を合わせるだけで、タブレットが自動的に顔認証を行います。
マスク着用結果は、画面表示と音声アラートでわかりやすくお知らせします。

②顔認証機能

AIによる顔認証を行います。事前に顔認証登録しておけば、「いつ・誰が・いつ測定したか?」を測定することが可能になります。

③マスク検知・警告

サーモスタンドは、測定者がマスクを着けているかどうかをAIが自動判定します。マスクを着けていない場合には「マスクを着けてください」という音声アラートにより、マスクの着け忘れを防止することが可能です。
マスクの上も顔認識が可能です。

④付属の管理ソフトによる監視

システムにパソコンを接続すれば、その場の認証状況をリアルタイムで監視することができます。直近の顔認証状況はもちろん、「誰がマスクをしているか」など、簡単にチェックできます。

⑤顔認証登録が簡単

顔認証の登録は、管理用ソフトから簡単に行うとができます。登録時、電話番号や社員ID等も紐つけておくことができます。
また、顔認証登録済みの人の、ホワイトリスト・ブラックリスト設定も可能です。

高性能な人工機能を搭載しているため、マスクを着用したままでも認証が可能です。

⑥データの記録・エクスポート

測定データは端末に保存され、付属の管理用ソフトで過去のデータを確認することができます。

料金システム

レンタルプラン

月額:15,000円(税抜) ⇒ 10,000円(税抜)

契約期間:1年間(自動更新)
短期解約手数料:1年未満での解約は10,000円(税抜)

実質1日約500円でレンタルできる人気のプランです。

詳細・申し込みはこちら

購入プラン

220,000円(税抜) ⇒ 150,000円(税抜)

配送料:無料

感染症対策等に導入される法人様に人気のプランです。

詳細・申し込みはこちら

まとめ

検温以外にも様々な機能があり、かなり便利に使用できますね。

また、サーモスタンドを導入する事により、安心と信頼感・イメージアップにも繋がり、風評被害対策にもなります。

マスク着用指示を行うために、スタッフが不要となるため人件費・コストの削減も期待できます。
マスク着用していない人を発見するとアラームがなり入室を拒否できるため、スタッフやお客様の感染リスクを低減することができます。

申し込んでコンセントに繋ぐだけですぐ使用できるのも、施工費がかからず会社として助かりますね。

これからの新生活様式には欠かせないものになっているので、ぜひ検討してみてください。

サーモスタンド【公式】

タイトルとURLをコピーしました